ホーム
>
会社概要
>
日本薬品工業について
ケミファグループの一員として
当社はジェネリック医薬品の製造販売メーカーです。先発医薬品メーカーである日本ケミファ株式会社のグループの一員としての利点を生かしつつ、誠実な安全管理と品質保証を目指しています。
また、グループ内の製造を担う立場として、本社・国内工場のみならず、海外生産拠点である子会社のベトナム工場とも密に連携を図り、製造業者としても品質情報等提供など、速やかな対応を心掛けています。
製造部門について
【茨城工場】
茨城工場は茨城県南部の利根川下流域、のどかな田園風景が広がる環境の中で、1975年に操業を開始しました。当工場では医療用医薬品を製造しており、小規模な工場ながら固形製剤の効率のよい生産を実現しています。
成田国際空港にも程近く、近年では圏央道など周辺の交通網も整備され、より一層利便性の高い工場となりました。
【つくば工場】
つくば工場は茨城県西部に位置し、水と緑の公園工場として1977年に操業を開始しました。グループの主力製造所として、約9万㎡の広大な敷地の中で、主に内服固形製剤の製造やISO13485の認証も取得した体外診断薬の製造を行っています。2024年には供給不安を解消すべく、全面免震構造の製造棟の増築工事を推し進め、安定供給に向けた生産体制を整えました。
【NIPPON CHEMIPHAR VIETNAM CO., LTD.】
日本ケミファグループ初の海外生産拠点となるNIPPON CHEMIPHAR VIETNAM CO.,LTD.は当社の100%出資会社として、2015年にベトナム南部のホーチミン市にあるベトナム・シンガポール工業団地(VSIP1)に設立されました。2017年3月には両国のGMPやPICS/GMPに対応した工場を竣工し、2018年12月より日本に向けた医薬品の出荷を開始し、順次品目を増やしています。茨城工場、つくば工場から技術移管を受け、安心の日本品質の医薬品を製造する体制を整え、日本市場だけでなく、ベトナム国内、周辺のASEAN諸国への製品供給も行ってまいります。
当社製造部門では、タイプの異なるそれぞれの特色を生かしながらさらなる進化を求め、今後も積極的な設備投資により、生産能力を引き上げてまいります。